SSブログ

睡眠薬の種類 [不眠]

不眠症の改善に効果的な治療法として、
睡眠薬があります。

薬を使わないでも治す事はできる場合もありますが、
やはり即効性があり、効果も高いものも多いため、
服用する方も多いです。

基本的には医師から処方されるため、
あなたの症状に合ったものが処方されるのが基本ですが、
特徴を把握して、飲み方には気を付けていきましょう。

主な睡眠薬の種類としては、
バルビツール系、ベンゾジアゼピン系、非ベンゾジアゼピン系
という3種類に分かれます。

まず、バルビツール系の睡眠薬は以前よく使用されていたものです。

睡眠をつかさどる脳の部位があり、その部位に直接作用する効果を
持っているのがこのバルビツール系です。

直接作用するためその効果は高く、広く使われていましたが、
逆にその効果の強さが逆に悪影響に繋がる事があり、
脳の呼吸に関する部位にまで影響を及ぼすという副作用が生じたため、
危険性が高いと判断され、使用される頻度が現在は減ってきています。

バルビツール系に代わって現在用いられるようになってきたのが
ベンゾジアゼピン系の睡眠薬です。

こちらは強さの面ではパルビツール系よりも少し劣る面はありますが、
副作用を起こす心配が低く、安心して使える薬なのが特徴です。

また、強制的に睡眠に促すというより、自然な形での眠りを
実現しやすいのも特徴で、体への負担も少なく、幅広い方に
安心して使う事ができるのもメリットです。

現在は最も多く普及している睡眠薬です。

最後に非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬です。

薬の成分となっている物質の構造はベンゾジアゼピン系とは
異なる構造をしていますが、その効果としてはベンゾジアゼピン系と
ほぼ良く似た効果を発揮する薬です。

こちらも副作用がなく、自然な眠りを促す効果を持たせる事を
目標に作られた睡眠薬で、短時間で眠りに就けるものも開発されています。

このように睡眠薬の種類は大きく3種類あり、
必ず服用の仕方を守って飲むようにしましょう。


スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。